銀座でおすすめの
ホワイトニング
サロン・クリニック
徹底比較
重視したのは、以下の3つのポイント。
「白い歯が輝く口元を、銀座で実現したい!」という方は、ぜひ参考にしてくださいね。
- ホワイトニングの種類と効果
- 費用目安
- 特徴
ティースアート銀座店
ホワイトニングの 種類と効果 |
![]() |
●ブライトホワイト…1回で、平均8~10段階歯を白くする ●ブライトホワイト2…1回で、平均9~11段階歯を白くする |
---|---|---|
費用例 | ![]() |
●ブライトホワイト…(20~24本)6万円 ※施術は1回のみ |
特徴 | ![]() |
●1995年に日本で初めて歯のホワイトニングを実施した 歴史と、10万人以上の施術実績がある。 ●1回15~30分の装着でOKの、オリジナルホームホワイトニングキットも販売。 ●モデル/芸能事務所と提携し、セレブの美しい口元を プロデュース。 ●無理強いのない、ユーザー主導の施術を実施。 |
口コミ | ![]() |
●ホワイトニングとマニキュアを行いました。遠方から来た甲斐があったほど、キレイにしてもらえて嬉しかったです、スタッフの皆さんに感謝しています。 ●タバコのヤニが落ちてキレイになりました。大通りから奥に入った場所にあるので、たどり着くまでに迷ってしまいましたが、このお値段でキレイになれるなら、また受けたいです。 |
所在地:東京都中央区銀座3-12-15 アクセス:日比谷線「東銀座駅」から徒歩3分 休診日:月曜・祝日 診療時間:11:00~20:00 電話番号:03-3541-3514 |
---|
銀座美容歯科
ホワイトニングの 種類と効果 |
![]() |
●Zoom…平均4~6段階歯を白くする ●Tion…平均4~6段階歯を白くする |
---|---|---|
費用例 | ![]() |
●パーフェクトホワイトニング…(12本)5万2,500円 |
特徴 | ![]() |
●日本歯科アンチエイジング学会認定医の女性院長が、審美歯科治療を通してアドバイスをくれる ●歯科史上初のポイント制度を導入 |
口コミ | ![]() |
●説明がとても丁寧でした。先生の話が上手だったのも印象的です。もちろん歯も自然な白さになり大満足です。 ●紹介されて行ったところ、確実に白くなっていく歯に驚きました。もう何度も通っています。内観が高級ホテルみたいなのも◎。 |
所在地:東京都中央区銀座5-7-6大黒屋ビル3F アクセス:銀座4丁目の交差点から徒歩30秒 休診日:月曜・祝日 診療時間:10:00〜13:00、14:30〜19:00 電話番号:03-3572-8818 |
---|
デンタルサロンプレジール
ホワイトニングの 種類と効果 |
![]() |
●ルマクール…平均3~6段階歯を白くする |
---|---|---|
費用例 | ![]() |
●オフィスホワイトニング…(最大20本)3回コース5万2,000円 |
特徴 | ![]() |
●ホワイトニング以外にも装飾歯や付け八重歯など、ユニークな審美治療を実施。 ●院長をはじめ、スタッフは女性ばかりで構成されている。 |
口コミ | ![]() |
●1回のオフィスホワイトニングで効果が出たため、ホームケアの方も頑張ろうとやる気が起きました。合計3回受けて希望の白さになれました。 ●白い歯をイメージさせるようなとてもキレイな内装が好印象です。カウンセリングは無料なのに丁寧で話をじっくり聞いてもらえました。女性の患者さんが多いのも、安心できるサロンだからだと思います。 |
所在地:東京都中央区銀座1-4-6紅雀ビル3階 JR「有楽町駅」から徒歩4分 休診日:水曜 診療時間:10:30〜13:30、15:00〜20:00 電話番号:050-7576-4530(初診専用)/03-6685-2522(最新受付・その他) |
---|
銀座でホワイトニングを受けられる他の歯科クリニック
上記で紹介したほかにも、銀座にはホワイトニングを受けられる歯科クリニックが非常に多くあります。そこで、どのようなクリニックで施術を受けることができるのかご紹介。それぞれのクリニックの特徴も簡単に解説していますので、各クリニックの違いを比べてみましょう。その上で、どこでホワイトニングを行うのが自分に合っていそうか判断すると良いのではないでしょうか。
白い歯を手に入れるためにも、ぜひ参考にしてみてください。
銀座オーラルクリニック
特徴 | 銀座オーラルクリニックでは「ウルトラホワイトニング」「ホームホワイトニング」「パーフェクトホワイトニング」の3種類のホワイトニングメニューを用意しています。特にウルトラホワイトニングに関しては、ビヨンド社の「POLUS Advanced」と呼ばれる最新機種を導入。より安全に、快適にホワイトニングを受けられるようになりました。 |
---|---|
所在地 | 東京都中央区銀座1-8-17 伊勢伊ビル4階 |
ホワイトエッセンス銀座店
特徴 | 薬事承認された、自社開発のホワイトニング剤と照射器を使用することにより、より患者の要望に合わせた施術が可能になります。また、ホワイトエッセンスのホワイトニングは、歯や歯茎の状態を細かく見ながら薬剤の塗布が行われるため、ほとんど痛みを感じることはないでしょう。万が一しみる場合にも、しみ止めのための薬も用意されています。 |
---|---|
所在地 | 東京都中央区銀座3-2-15 ギンザ・グラッセ5F |
アレーズ銀座歯科
特徴 | 世界最先端の機器と薬剤を使用するオフィスホワイトニングのほか、自分のペースでケアできるホームホワイトニング、さらにオフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用したデュアルホワイトニングを用意しています。ホワイトニングを始める前には歯の色味を確認し、希望を確認しながらプランを組み立てていきます。 |
---|---|
所在地 | 東京都中央区銀座5丁目5-16銀座テーラービルディング7F |
銀座T'Sデンタルオフィス
特徴 | それぞれの悩みを解決するために、しっかりとしたカウンセリングを行った上で方針を決定します。ただし、医師による主導ではなく、あくまでも患者が納得した上で実施。ホワイトニングにおいても、患者自身が積極的に取り組んで行くことが理想の結果に繋がります。また、スタッフ間のチームワークの良さも特徴のひとつと言えるでしょう。 |
---|---|
所在地 | 東京都中央区銀座5丁目5-1 |
アニバーサリーデンタルギンザ
特徴 | どのような歯が理想なのか、どうして歯を白くしたいと考えているのかなど、ホワイトニングを始める前に徹底したヒアリングを行うのがアニバーサリーデンタルギンザ。患者の希望を把握した後は、最もベストな選択をしてもらうためにも複数の選択肢を提示。どの方法が最も適しているのか、じっくりと考えた上でホワイトニングをスタートできます。 |
---|---|
所在地 | 東京都中央区銀1丁目8-19 |
銀座デンタルホワイト
特徴 | 歯科業界で話題の「メタリンホワイトニング」を導入。これは人に優しいメタリン酸を使用したホワイトニング。短時間・低料金・低刺激で白い歯を手に入れることができます。従来のホワイトニングよりも3倍程度白くなるとされており、コーティング効果もあるため再度の着色汚れやタバコのヤニが再付着してしまうことも防ぎます。 |
---|---|
所在地 | 東京都中央区銀座4丁目3-9 |
銀座みゆき通りデンタルクリニック
特徴 | 日本人向けとされている「ビヨンド」というホワイトニングを採用しています。ホワイトニングメニューとしてはオフィスホワイトニングのほか、ホームホワイトニングも選択できます。ホームホワイトニングは、マウスピースを使用する「ナイトエクセル」と、自宅で歯に専用ジェルを塗布した後、光を当てて白くする「ヴィヴィッドホワイトニング」があります。 |
---|---|
所在地 | 東京都中央区銀座5丁目9-12 ダイヤモンドビル4F |
ホワイトホワイトルミネ有楽町店
特徴 | オンライン無料カウンセリングを実施しているため、自宅にいながらにしてホワイトニングの相談を行うことができます。メール・skype・LINE・zoomが使用でき、利用の際には公式ホームページから申し込みが必要。また、お手頃価格でホワイトニングできる単発コースのほか、ブライダルに向けた「スペシャルコース」なども用意しています。 |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区有楽町2丁目5-1 ルミネ有楽町1 8F |
マキデンタルオフィス
特徴 | ホワイトニングの際に使用する薬剤の質や濃度、照射時間、ホワイトニング光など、調整を加えたオリジナルメニューで歯を白くしていきます。そのため、着色汚れだけではなく、先天的に歯が黄ばんでいる人でも歯の色の改善が期待できます。オフィスホワイトニング、ホームホワイトニングどちらかから選択することが可能です。 |
---|---|
所在地 | 東京都中央区銀座2丁目4-8 GINZA YUKI BLDG |
北山デンタルクリニック銀座
特徴 | ホームホワイトニング、オフィスホワイトニング、デュアルホワイトニングを用意していますが、どの方法がいいのか迷った場合はしっかりと相談に乗ってくれます。また、歯を白くするだけではなく、クリーニングと組み合わせることで徹底的に口腔内を美しくするためのプランを用意。歯磨きをしても取れない頑固な汚れに悩んでいる人におすすめ。 |
---|---|
所在地 | 東京都中央区銀座1-3-3 G1ビル3F |
パール歯科医院
特徴 | ホワイトニングは痛みを感じると継続するのが難しいため、パール歯科医院では、しみにくく痛みが少ないホワイトニング剤を使用しています。さらに、チタンを触媒として薬剤を使用。水晶のマイクロパウダーが配合されているため、ホワイトニング後はより汚れの再付着が起こりにくくなります。当日からコーヒーやカレー、赤ワインも問題ありません。 |
---|---|
所在地 | 東京都中央区銀座7-10-8 第五太陽ビル6F |
ホワイトニング銀座
特徴 | 通いやすい施術料金(8分照射で4,000円)や最大4席あることからカップルや友達同士での来院が可能といったメリットがあり、アンケートでは91%が効果に満足という回答をしています。ホワイトニング2回目以降も「安心価格」で提供しているため、理想の白さに近づくまでしっかりと通うことができるでしょう。お得な特典もあるので、ぜひ問い合わせを。 |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区渋谷3-6-4 プライア渋谷303 |
ホワイトニングをする前に知っておきたい事
ホワイトニングを始めよう!という前に、基礎的なことを知っておくと、クリニックでの話もスムーズに進みます。ここでは、「自分の歯の色を知る方法」「ホワイトニングの種類」「ホワイトニングの費用」について説明していきます。
自分の歯の白さを調べるには
ホワイトニングを始める前には、まず自分の歯がどれくらいの白さなのかを知っておく必要があります。
しかし、自分で歯の色を判断することは難しいため、歯科クリニックに行って歯の白さを見てもらいましょう。 一般的にクリニックでは、「シェードガイド」と呼ばれるものを使用して歯の色を確認しています。これは、歯の色を数字とアルファベットで表したもの。A(赤茶色)、B(赤黄系)、C(灰色系)、D(赤灰色系)と分かれており、歯の色がどの系統に属しているかを判断します。
日本人は一般的に「A3」と呼ばれる色の人が多く、16段階あるシェードガイドの中で9番目の明るさ。あまり明るい方の色とは言えませんが、ホワイトニングを行うことによりA1(16段階の中で2番目に明るい色)まで白くすることができるとされています。
ホワイトニングの種類
ホワイトニングには大きく分けて「オフィスホワイトニング」「ホームホワイトニング」「デュアルホワイトニング」という3種類があるとされています。
まず、オフィスホワイトニングは歯科クリニックで歯科医師や歯科衛生士が行うホワイトニング。強い薬剤を使用することができるため、効果を実感するまでにあまり時間がかからないことが多いです。また、ホームホワイトニングは、歯科医院で作成したマウスピースに薬剤を注ぎ、1日のうち何時間か歯にはめることによってケアをして行く方法。オフィスホワイトニングよりも時間はかかりますが、歯の色戻りもしにくいというメリットがあります。
デュアルホワイトニングは、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用する方法です。
ホワイトニングの相場
ホワイトニングにかかる費用の相場は、クリニックで使用している薬剤や機器によって大きく幅があります。
例えばオフィスホワイトニングの場合は、15,000円から50,000円が相場と言われています。クリニックによっては、独自で開発した薬剤や照射器を使用している場合もあります。
ホームホワイトニングについては、オフィスホワイトニングよりは割安の10,000円から30,000円程度が相場とされています。手軽にはじめたい、という人は、ホームホワイトニングからチャレンジしてみると良いでしょう。
さらに、効果が高いデュアルホワイトニングの場合は、60,000円から80,000円が相場。ホワイトニングを完了させたいタイミングが迫っている、という人にはデュアルホワイトニングがおすすめです。