このページでは、当サイトの管理人がティースアート銀座店で、ブライトスマイルによるホワイトニングを体験した際の口コミレポートを掲載しています。
歯の黄ばみが気になり、口を大きく開けて笑うのが、ためらわれるようになってきた私(30代後半・女性)。これまで1,000円程度の高級歯磨き粉を買って、地道にケアしてきましたが、効果はイマイチ…。「やはりサロンの施術で、徹底的に歯を白くするしかない!」と決心しました。
とは言え、地道にサロンへ通い続けるほどマメじゃない性格…。「できれば1回で済ませたい」なんて、モノグサ精神丸出しで情報を調べていたところ、あったんです、すごいマシンが!
それがブライトスマイル。米NASAの科学者が開発したマシンで、1回の施術で8~10段階も歯が白くなるというんだから、すごいですよね。こちらのシステムを導入しているティースアート銀座店へ行ってきたので、体験談を紹介したいと思います!
まずお店ですが、「いかにも銀座」という感じではなく、親しみやすい雰囲気でした。大通りから1本奥まった場所にあるので、どこか「セレブの通う隠れ家」的な雰囲気も漂っています(笑)。
中に入ると空間的には若干狭さを感じるものの、診療スペースはきちんと個室に区切られていて、プライベート感あり。良い雰囲気です。
入店するとまずは問診表を記入。施術前の注意事項が書かれた用紙にも目を通しました。
次にカウンセリングを受けます。ティースアートで施術を行ってくれるのはすべて女性。このカウンセリングも、施術担当者であるAさんが行ってくれました。
Aさんは私が現在、自分の口元にどんな悩みを抱いているのかを丁寧に聞き取ってくれた後、施術内容を説明してくれました。歯の色見本を見せながら「今現在の歯はこの色ですね、施術後にはこうなりますよ」と説明してくれました。
「もし本当だったらうれしいけど、あそこまで白くなるのかしら…?」その時の私は、まだ半信半疑な気持ちだったんです。
施術は、ふかふかのリクライニングシートで行なわれました。まず電動の機械で、歯の表面の汚れをきれいに取り除いていきます。歯医者さんによくある感じの機械だったのでドキッとしましたが、痛みは全くありませんでした。
次に、唇にトリートメント剤をたっぷり塗って、マウスピースを装着していきます。ブライトスマイルは、ライトを歯に照射する施術なので、このマウスピースを使って開口状態をキープする必要があるのです。歯茎にもきちんと綿を詰めてくれたので、痛さや辛さはほとんどありませんでした。
マウスピースを装着したら、今度は歯の表面にブライトスマイル専用ジェルを塗ります。このジェルは「少し沁みる」とのことでしたが、事前に歯茎へ保護剤を塗ってもらっていたので、私は全然大丈夫でした。ジェルの塗布が終わると、サングラスをかけます。これはブライトスマイルの強いライトから、目を守るため。いよいよ準備完了です!
ブライトスマイルのアーチ型の照射口から、青白いライトが放たれ、私の歯に当てられていきます。施術は基本的にマシン任せ。準備に15~20分ぐらいの時間がかかりましたが、後はシートに横たわっているだけでいいのだから、ラクチンです。
ライトの照射は1回20分。これが終わるとジェルを塗布し直し、また20分照射。この工程を合計3回繰り返します。時間がかかって大変だなと思う方もいるかもしれませんが、サロン内に流れる心地良いヒーリングミュージックのおかげで、私はうとうと眠っていたくらいでした。
こうして照射が終わると、口からマウスピースを取り出し、しみ止めのフッ素コートを塗布してもらって、施術は終了。「色の濃いものはなるべく食べないように」「コーヒーやお茶は1時間は控えて」など、当日の注意を細かく説明してもらい、すべてが終了しました。
さて、結果はどうだったか…?これが、驚くほど白くなったんです!以下の写真をご覧下さい。
→
ひと目で効果がわかりますよね。歯が真珠みたいに真っ白になりました。事前説明通り、8~10段階は色が白くなったと思います。施術時間1時間+カウンセリング・準備に30分~1時間=たったの2時間弱で、こんなに歯が白くなってしまうなんて…!本当に夢みたいです。
歯茎に近い根元部分まで、しっかり白くなっているのには、びっくり。友人にも早速自慢してみたのですが、「本当に白くなったね!」とびっくりしていたので、効果は誰の目にも明らかなんだと思います。
ブライトスマイルの効果は数年間続くとのことなので、本当にうれしい気分です。これで写真を撮るときも、にっこり笑って歯を見せることができる(笑)!
私みたいに歯の黄ばみで悩んでいる方は、ぜひティースアート銀座店で、ブライトスマイルを受けてみることをおススメします!