このページでは、ティースアートのホームホワイトニングキットの体験口コミを紹介しています。
ホワイトニングした後、「白さはどのくらいもつんだろう?」って気になりますよね。
私がティースアート銀座店で行ったブライトスマイル施術は、数年間白さをキープする力があるとか。でも食生活や習慣などにより、持続にも個人差はあるはずなので、できれば手軽にメンテナンスして、白さを出来るだけ長く維持していきたいと思いました。そこでスタッフに相談してみたところ、ホームホワイトニングキットを紹介されました。
ティースアートの オリジナルホームホワイトニングキットは、2012年12月に発売になったばかり。そのセールスポイントは、高濃度のジェル濃度。15~30分程度でお手入れが完了するのだそうです。「手軽でいいな!」と思いました。
一般的なホームホワイトニングキットの場合、歯を白くするためのジェルは、濃度が薄いようです。2時間程度マウスピースを装着し、ホワイトニング剤を歯に染み込ませる必要があるのだとか…。その間飲食はできませんし、できれば人に見られたくもありません。その意味でティースアートのホームホワイトニングキットは、とても画期的ですよね!
もちろん高濃度なので、効果も実感しやすいようです。他店のホームホワイトニングキットで、あまり効果が感じられなかった方は、試してみるといいかもしれません。
ティースアートのホームホワイトニングキットの内容と使用法を、以下に紹介します。
ホームホワイトニングキットを利用するにあたっては、まずマウスピースを作る必要があります。こちらは歯医者さんで差し歯などを作るのと同じ要領で、上下の顎の型取りが行われます。作成には1週間~10日程度の時間がかかります。
出来上がりの連絡が来たので、改めてサロンに赴きましたが、スタッフが使用法を丁寧に説明してくれました。
(1)まず歯みがきやデンタルフロストで、口内を清潔にします。ティースアートのホームホワイトニングキットには、専用のオリジナル歯磨き粉・アクセスホワイトがついていますよ。
(2)マウスピースにホワイトニングジェルを注入します。ホワイトニングは奥歯まで行う必要はないので、前歯~犬歯前後1~2本分ぐらいに入れればOK。1本につき米粒程度のジェルで充分に効果があるそうです。
(3)マウスピースを装着し、15~30分放置することで、ホワイトニングが完了。ジェルがしみるのが気になる方は、マウスピースを洗浄し、改めてしみ止めジェルを注入して15分放置、という使い方がおススメだそうです。強い黄ばみが気になる方は、1日2回までホワイトニングOK。
いかがですか?私も黄ばみが気になり始めたら、すぐ使ってみるつもり。
マウスピースは使用後洗浄しますが、熱さに弱いので水で洗う、また汚れが気になる場合は、やわらかめの歯ブラシや綿棒などでケアするのがおススメだそうです